|
|
|
TKUテレビ熊本 から取材されました。
ぴゅあピュアの6時のニュースに出演。 |
|
|
|
創立者はグッチオ・グッチ。1881年、帽子を製造する家に生まれるが、
少年時代に家業が倒産。グッチオは一念発起してロンドンに渡り、
一流ホテルに就職した。そこで目にしたものは、ゴージャスな旅行客とスーツケース。
十九世紀末、汽船、汽車などの発達で交通網は世界的に広がり、
上流階級では旅行がブームになっていた。欧米各国からきた客がたくさんのトランクや
スーツケースを携えて、ホテルに滞在していた時代だった。 グッチオは二十世紀に入り、
故郷フィレンツェに帰ると、皮革を扱うメーカーや店で働き、学びながら約二十年かけて
自分の店を持った。グッチ(GUCCI)の歴史はココから始まります。フィレンツェの伝統技術を
生かした品質の高い製品は評判を呼び、上流階級の人々が頻繁に訪れ、
一躍高級ブランドとしての地位を確立する。 1935年、国連による経済制裁で、
イタリアは他国との貿易が禁止。皮革の入手が困難となったグッチ(GUCCI)の
経営はたちまち危機に晒されたが、グッチオと彼の息子アルドは、在庫していた
原皮を極力減らさないように、皮革以外の素材を組み合わせて製品を作ることを考えました。
そうして生まれたのが、竹と革を組み合わせた、グッチ(GUCCI)最初の
ブランドアイコン製品である「バンブーバッグ」。1930年代後半には、首都ローマへの進出も果たす。
この間、グッチオはショップを法人化し、アルドら三人の息子たちも徐々に経営に参加していく。
グッチオは1953年に死去するが、ブランドとしてのグッチ(GUCCI)はやがて第一期黄金時代を迎える。
1940年代後半のロンドン、パリに始まり、1950年代にニューヨーク、ロサンゼルス、
そして1960年代にはバンクーバー、東京、ケープタウン…といった具合に次々と
海外市場に進出を果たした。この間、Gを重ねたロゴマークや、グッチ独特の赤と緑の
ストライプも誕生。また「ローマの休日」で知られるオードリー・ヘップバーンや
エリザベス・テーラーらハリウッドスターや、ジャクリーヌ・ケネディら世界の
セレブリティーたちの御用達となっていった。1956年のモナコの
レーニエ皇太子(現国王)と女優、グレース・ケリーの結婚式の招待客の贈り物には、
グッチのスカーフが選ばれたという。グッチオ亡き後は、アルドが経営の中心となり、
世界進出もアルドの手腕によるところが大きかった。1965年に発売された
ビットモカシンもアルドの発案。アメリカで爆発的なヒットとなり、映画スターから
ワシントンの上院議員までが愛用したという。1970年代に入ると、香水を手がけ、
グッチ家の三世代目も経営に参加するなど、ますます事業は拡大した。
しかし1980年代に入ると、同族間の対立などもあり、グッチ(GUCCI)は
次第に経営状態が苦しくなっていく。1989年、ドーンメロー女史が
副社長兼クリエイティブディレクターに就任。抜本的な企業改革に着手。
市場に溢れ過ぎてしまった商品から種類を絞り、伝統的なバッグに現代的な味付けをして発表すると、
世界的な話題になり、グッチ(GUCCI)には再び脚光を浴びる。またグッチ(GUCCI)は
七十年に及ぶファミリー企業としての体制に終止符を打つ。株を公開、持ち株をすべて売却。
イタリア・ファッション産業界の中では、初の株式を完全公開した企業となった。
1994年、トム・フォードが全てのデザインコンセプトをコントロールする
クリエイティブ・ディレクターに就任してからグッチ(GUCCI)は再び快進撃を始める。
新生グッチ(GUCCI)の誕生である。スタイリッシュでセクシーなコレクションを、
服にバッグに小物にと展開し、VH-1 ウィメンズ・デザイナー・オブ・ジ・イヤー等を
次々に獲得し、トム・フォードの活躍によりグッチ(GUCCI)は経営の危機から
世界最高の人気を誇るブランドとしての復活を遂げた。グッチ(GUCCI)は、
現代のセレブリティーたちの注目を浴び続けているブランドになっている。 |
トップページ お問い合わせ 買取
Copyright© グッチ買取 ツナグ All rights reserved.
熊本県熊本市中央区南熊本3丁目13-12 |